ギャラリー
ラッキー7
一瀬家の7匹の猫たちがモデルです。イタリアのクリエーニ・スタンバリア美術館「MINERVA [」の図録に2013年1月掲載。

■猫だよ、全員集合!!
一瀬が14年間に出会った27匹の猫たちの大作F80号油絵は、フランスの書籍「Le Livre desArtistes Contemporains-現代アーティスト名鑑-」に2013年11月掲載。
■祝福
花嫁と猫の油絵M40号は、アートボックス社「愛猫美術」に掲載。
私事ですが、2019年2月1日にステージ2の大腸ガンの摘出手術を行いました。
猫たちと天然石に癒されて、おかげさまで元気になました。
2023年1月11日の胃カメラ・腸カメラの定期検診が終わりました。
今年は、大腸に小さなポリープができていましたが、無事摘出で、問題ないそうです。
■GINNZAKABUKIZA 地下2階 木挽広場
2023年3月2日(木)〜9日(木) ※9日(木)は18:00終了
今回の一瀬作品は、美しいへそナイトガーネットの首輪をした羊毛フェルトおしゃれ猫です。
猫型天然石と美しいトルマリンを合わせたネックレス・キラキラ輝くクォーツ(スーパーセブン)を合わせたブレスレット、羊毛フェルトおしゃれ仔猫、ネコアート額絵、猫柄バッグ、ワンピース、猫柄マスクなどを展示販売いたします。
一瀬は、毎日アクセサリーの実演販売を行い、会場内におります。
ご来場の際は、くれぐれもお気をつけてお越しください。
大寒波の中、そごう千葉店の催事にお越しいただきましたお客様には、心から感謝申し上げます。
そごう千葉店の催事の後、大寒波の中、長距離通勤で体が冷えてしまったせいか、体調を崩してしまいました。
少し回復傾向ではありましたが、中々、のどの痛みと体調が治らないため、2月6日(月)に病院へいったところ、コロナウィルス陽性で、7日間自宅待機となりました。
2月9日(木)より、東急たまプラーザ「ちびねこ展」を予定しておりましたが、出店が出来なくなりました。
お客様や、関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。
日頃ろり、コロナウィルス対策として、うがい手洗い、ショップの宝飾ケースの消毒吹きなど徹底しておりましたが、空気感染は、防ぎようがないと思いました。
皆様も、くれぐれもお気を付けください。
■小田急百貨店新宿店 7階 = イベントスペース
2023年2月22日(水)〜27日(月)
10:00〜20:00 ※最終日は17:00閉場
今回の一瀬作品は、ローズクォーツスモールキャットとハート型ロードクロサイトのネックレス、、ロードライトガーネットのお花鵜を付けたプリティキャットフェイスのシルバートップです。
猫型天然石と美しいカッティングトルマリンを合わせたネックレス・キラキラ輝くクォーツ(スーパーセブン)を合わせたブレスレット、羊毛フェルトおしゃれ仔猫、ネコアート額絵、猫柄バッグ(新作三毛猫・白黒猫顔など)、ワンピースなどを展示販売いたします。
一瀬は、毎日アクセサリーの実演販売を行い、会場内におります。
ご来場の際は、くれぐれもお気をつけてお越しください。
※一瀬作品のご修理(ブレスレットなど)をご希望のお客様は、お時間とお日にちがかる場合があります。
お時間にご余裕を持って、お越しください。
2022年一瀬家の16匹の猫たち


黒猫ポコ♀は、2002年4月ごろ、神奈川県相模原市誕生。20才の今年、白い髭が多くなってきました。
フク♀は、2012年4月ごろ誕生。
10才になり、新子猫たちにおされ気味ですが、短い手での高速猫パンチは健在です。
唯一、主人の車の音を聞き分け、主人のお出迎えをする忠猫になりました。
つめを切るときなど、他の猫が私に怒っていると、さっと私のそばに来て、怒っている猫をいさめます。
黒猫ダイヤ&2015年4月1日生まれの5匹の子猫たち






2014年12月6日の夜から、一瀬家のベランダの住人になったダイヤ♀は、2015年3月31日めでたく一瀬家の家族となり、4月1日に5匹の子猫を生みました。
宝石のようにかわいい子猫たちは天然石にちなんで白黒猫ルチル♀、黒猫ルビー♀、黒猫サファイヤ♂、白黒猫マリン♀、白黒猫パール♂と命名。
2016年なり、ヤンママダイヤは、スレンダーボディーからぽっちゃりボディとなりました。ますます丸顔と大きな目のハナに似てきました。
5匹の子猫たちは、ますます個性が出てきました。ジャンプ力があり、スレンダーボディでいつ笑顔のルチル、少しぽっちゃりボディで相変わらず愛らしい無邪気なお返事猫ルビー、スレンダーボディできりっとした瞳のハンサム、立ち姿が美しいサファイア、繊細で女子らしい鳴き声・表情豊かなマリン、好奇心旺盛で常に周りの状況を確認する犬のようなパールは、食欲旺盛でちょっと太り気味で貫禄がでてきました。
お陰さまで、子猫たちは、2022年4月1日にめでたく7才になります。
■過去の猫たち



2000年9月生まれのハナ♀は、2014年5月7日永眠。
琥珀色の大きな目とビロードのような美しい毛並みの猫でした。
1998年4月生まれのアンナママ♀は、2010年8月11日永眠。
13年間毎日、主人の車の音で帰りを出迎える律儀な猫でした。
2001年4月28日生まれのアニー♀は、2010年8月28日永眠。
マッサージ器に座る主人のお腹を毎日、マッサージする献身的な猫でした。

2001年4月28日生まれのギュウ♀は、2019年1月27日(日)朝6時50分ごろ、突然発作を起こし、17才9ヶ月の生涯を終えました。
その日は、いつものように6時20分ごろ朝ごはんを食べて、主人の首を枕に寝ていました。突然、嘔吐と失禁で倒れて、寝ている主人を起こして、1階にいた私も駆けつけましたが、しばらくすると眠るようにいってしまいました。
ギュウは、ベランダの猫小屋で生まれました。3日目に頭がはれていたので、保護しすぐ動物病院に連れていきました。しかし1つの目のすでにダメでした。小さな身体で大きな1つの目のギュウは、元気いっぱいで、一瀬家一の暴れん坊でした。姉妹の大柄でパンチ力の強いアニーと対等に戦えるのはギュウだけした。今頃は、いつも一緒に寄り添って寝ていたアニーと、天国でやっと逢えたことと思います。
2023年の予定
2023年3月22日〜28日 丸善丸の内本店 4階時計店前イベントスペース
2023年4月11日〜17日 そごう千葉店9階
2023年4月27日〜5月3日 京王百貨店聖跡桜ケ丘店
2023年5月24日〜30日 丸善丸の内本店 4階時計店前イベントスペース
2023年9月20日〜26日 丸善丸の内本店 4階時計店前イベントスペース
2023年12月13日〜19日 丸善丸の内本店 4階時計店前イベントスペース
-
一瀬家のご長寿猫

一瀬家のご長寿猫ポコです。
2023年4月で21才になるポコちゃんです
今年の寒さに調子が悪く、1月11日から病院通い、食欲が戻りました。主人を絶叫で、ゴハンと鳴き、起こします。。
やんちゃなゴウの強烈なタックルにも何のその、ジャンプ力も衰えず、高いところに登るポコです。
ララ様がいなくなり、場所取りもヤングの猫たちに負けない、強気のポコに変身しました。
I